鹿屋市文化会館

banner_space
→利用案内

→申込方法→利用上の注意→利用料一覧表→備品利用料

予約方法について
利用申請を行う前に、お電話または文化会館窓口にて、予約希望日および利用内容をお知らせください。
※施設の空き状況は、文化会館ホームページの「施設予約状況」からもご確認いただけます。
ご予約は、利用希望日の1年前の月の最初の営業日から、前月20日まで受付しております。
(例)2013年の3月20日に利用したい場合
予約受付期間 2012年3月1日9時〜2013年2月20日17時
※予約受付開始日については、予約抽選会(朝9時前に実施)に参加された方が優先となります。
利用申請は使用を希望する日の7日前まで受け付けます。
利用申請書は利用日1日毎に1枚必要となります。
ご利用日が複数日ある場合は、各利用日毎に記入して提出してください。
施設利用料(付属設備、備品等以外の料金)は前納となります。
申請書提出後、請求書を発行いたしますので、2週間以内に
お支払いください。
申請から2週間経っても施設利用料の入金がない場合は、キャンセルと
みなされますので充分ご注意ください。
施設利用料の納付と同時に、利用許可証を発行いたします。
この許可証は利用の当日まで大切に保管ください。
遠方からのご予約で、窓口まで来ることが出来ない場合には、申請書は郵送又はメールでも受け付けをいたします。
その場合は、施設利用料を振り込み等でお支払いください。
申請後に利用の変更や取消を行う場合は、所定の変更取り消し申請書をご提出ください。
鹿屋市文化会館条例に基づき、スタッフが対応いたします。(条例上、お客様都合での取消の場合、条例に基づき施設利用料の払い戻しは出来ませんので、充分ご注意してください。)
使用区分
利用時間は「施設利用一覧表」に記載のとおりです。
なおこの利用時間には、舞台・音響・照明の準備やリハーサル、客入れ、後始末などに要する時間を含みます。
使用料の納入
利用料は利用許可と同時に納めていただきます。
ただし、付属設備・備品などの利用料については利用日に納めてください。
なお、納入済の利用料は、規則に定められているもの以外は返金できません。
使用の不許可/取消
次の場合は、利用の許可をせず又は利用許可を取り消す事があります。
その場合、利用許可者に損害が生じても会館はその責任を負いません。
1.鹿屋市文化会館条例、同施行規則に違反したとき。
2.許可利用者が許可の目的又は条件に反したとき。
3.その他、施設の管理上支障があるとき。
休館日
年末年始(12月29日〜31日・1月1日〜3日)
※必要に応じ臨時休館する場合がございます。
販売・宣伝・陳列等
許可申請について
館内および敷地内での販売・宣伝・陳列等の行為は、原則禁止となっております。
火気などに関する
申請について
火気、スモークマシン(申請のいらない物もございます。ご相談ください)などの利用を予定しているときは、消防署に届け出をおこなった上でその許可申請書を合わせてご提出ください。
>> 大隅肝属地区消防組合 TEL:0994-43-0119
舞台に関する打合せ
催し物を円滑に進行させるため、1週間前までにプログラムや進行表などの資料を提出し、舞台スタッフと必ず打ち合わせしてください。
打合せの日程については文化会館に希望日をお伝えください。
その他
承認を受けた目的以外の利用はできません。 また、利用の権利を譲渡したり、転貸することはできません。 利用の取り消しまたは申請変更が必要な場合は、それぞれ申請書を提出してください。
 
特殊な機器などを持ち込む場合は、あらかじめ許可を受けてください。


準備時
ホール備品利用の際は必ず係員の許可・指示を受けてください。
(勝手に備品を使用しないでください。)
 
貼り紙をする際は、禁止している所がありますので必ずスタッフの許可を受けてください。
 
ケータリングなどの準備はすべて主催者で行ってください。
(紙コップ・お茶の葉など)
 
その他、必要な物は利用者で準備してください。
(特にセロハンテープ・マジック・ボールペン・ハサミなどの文房具・雨天時の傘袋)
開場時
観客や出演者の案内・誘導などは適切な人員・人数でお願いします。
 
混雑防止の体制をお取りください。
(特に、若者向コンサート・全自由席の場合など)
 
喫煙・飲食ができない旨の案内をお願いします。
 
販売・宣伝・陳列等がある場合は申請書提出後、許可を受けて行ってください。
 
入館者のチェック(カメラ・ビデオ・録音機器等)は主催者の判断で行ってください。
開演時
ホール入口にスタッフを配置してください。
 
演奏中の入退場は主催者の判断でスタッフ(主催側)に指示してください。
駐車場について
駐車場ご利用の方へのお願いです。
大駐車場の収容台数は、250台となっております。それ以上の台数が見込まれる場合は、その他の駐車場をご準備ください。
混雑が予想される場合は整理員を配置するなどして、交通渋滞や近隣住民とのトラブルを避けていただきますようお願いいたします。
(近隣住宅の駐車場出入り口付近の駐車は禁止してください)
終了時
ごみ拾い(目につくもの)程度の清掃はお願いします。
 
受付などで使用した机・パイプイス等は、元の所へ返納してください。
 
貼り紙は全て撤去してください。テープ等はがし忘れがないようお願いします。
 
楽屋・リハーサル室等で使用した備品(机、椅子等など)は必ず元の場所に片付けてください。 また、ゴミ・空き缶・弁当箱は必ずお持ち帰りください。
 
忘れ物がないよう確認をしてください。
その他の注意
ホール利用に伴うゴミはすべてお持ち帰りください。
 
借用品は必ず所定の位置・場所に返納しスタッフの確認を受けてください。
最後に会館スタッフのチェックを受けてからご退館ください。
 
建物・設備・備品などを損傷または滅失したときは、直ちに会館スタッフに届け出てください。 なお、それに伴う損害は賠償していただきます。 また、入館者に起因する損害についても同様とします。
 
著作物を使用する場合、催し物によっては使用手続きが必要になります。
事前に要否を確認し、必要な手続きは主催者側にて行なってください。


施設利用料
利用時間 施設の名称、区分 9:00
〜12:00
13:00
〜17:00
18:00
〜22:00
9:00
〜17:00
13:00
〜22:00
9:00
〜22:00
ホール 入場料を徴収しない
場合
平日 11,550円 17,320円 23,100円 27,800円 39,350円 49,620円
土・日
休日
13,900円 20,850円 27,800円 33,470円 47,370円 61,170円
入場料を徴収する
場合
平日 19,670円 30,050円 37,480円 47,370円 67,050円 84,270円
土・日
休日
23,100円 35,820円 45,120円 56,570円 80,850円 101,700円
リハーサル室 1,150円 1,730円 1,730円 2,880円 3,460円 4,620円
楽屋 1号室570円 2号室810円 3号室1,150円
5号室810円 6号室810円
浴室 1回1室につき550円
冷暖房利用料
施設名 区分 9:00
〜12:00
13:00
〜17:00
18:00
〜22:00
9:00
〜17:00
13:00
〜22:00
9:00
〜22:00
ホール 冷房 8,210円 11,100円 11,100円 19,200円 22,100円 30,300円
暖房 2,700円 3,680円 3,680円 6,370円 7,350円 10,100円
リハーサル室 冷房 1,520円 1,950円 1,950円 3,460円 4,000円 5,510円
暖房 1,730円 2,270円 2,270円 4,000円 4,540円 6,270円
楽屋 冷房 650円 870円 870円 1,520円 1,730円 2,380円
暖房 870円 1,080円 1,080円 1,950円 2,160円 3,030円
備考
  • 休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいう。
  • 利用時間は、準備および後片付けに要する時間を含むものとする。

  • 施設利用料に定める浴室の利用料および付属設備の利用料は、午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで、午後6時から午後10時までをそれぞれ1回として徴収する。

  • 許可利用者がホールを利用する場合において、入場料を徴収しないが、入場料に相当する金員を徴収したと認められるとき(会費を徴収する場合、会員制度により会員を招待する場合、商品等の売上高により招待券を発行する場合、その他これに準ずる場合をいう。)並びに営業の宣伝その他これに類する目的をもって無料で入場させるときは、入場料を徴収したものとみなして利用料を徴収する。

  • リハーサル室をリハーサル又は楽屋として利用する以外の場合の利用料は、施設利用料に定めるリハーサル室のそれぞれの利用料の額に100分の150を乗じて得た額とする。

  • 舞台準備、舞台練習等(ホールを利用して催し物等をおこなう場合に限る)のため、舞台面のみを利用する場合の利用料は、施設利用料に定めるホールのそれぞれの利用料の額に100分の20を乗じて得た額とする。

  • 利用許可の変更許可を受けて利用時間を延長しようとする場合は、1時間以内に限ることとし、その利用料は、次に掲げるとおりとする。

    (1)正午から午後1時までの場合 … 午前の基本料金の20%
    (2)午後5時から午後6時までの場合 … 午後の基本利用料の20%
    (3)午後10時から午後11までの場合 … 夜間の基本利用料の20%

  • 舞台準備、舞台練習のため、開館時間外において舞台面のみを利用する場合は、1時間(1時間未満は1時間とみなす)ごとに1,150円の利用料を徴収する。


舞台大小道具
名称 単位 単価 名称 単位 単価
音響反射板 1式 3,300円 所作台 1式 3,300円
花道用所作台 1式 1,100円 松竹羽目 1式 1,100円
金屏風 1双 1,100円 銀屏風 1双 1,100円
緋毛氈 1枚 120円 地がすり 1枚 550円
浅葱幕 1帳 550円 紅白幕 1帳 550円
長布団 1枚 120円 花道揚幕 1枚 330円
平台 1枚 120円 箱馬 1個 50円
折畳み馬 1式 120円 立木 1本 120円
指揮台 1台 230円 譜面台(ランプ付) 1台 70円
大太鼓 1台 550円 中太鼓 1台 450円
小太鼓 1台 120円 ドラ 1個 120円
雪籠 1個 120円 回転台 1式 3,300円
スクリーン 1帳 1,100円 平台ワゴン 1台 120円
スリ鐘 1個 120円 紗幕 1帳 1,100円
ドライアイスマシン 1台 780円 コントラバス用椅子 1脚 120円
演台 1式 550円 司会台 1台 220円
楽器
名称 単位 単価 名称 単位 単価
ピアノ(A)スタインウェイ 1台 8,800円 ピアノ(B)ヤマハ 1台 2,200円
ピアノ(C)アップライト 1台 550円 エレクトーン 1台 1,330円
照明器具
名称 単位 単価 名称 単位 単価
フットライト 1列 550円 ボーダー 1列 550円
サスペンションライト 1列 1,100円 サイドフロントライト 1列 550円
アッパーホリゾント 1列 670円 ロアーホリゾント 1列 550円
ステージスポット 1台 550円 センターピンスポットライト 1台 780円
シーリングスポットライト 1式 1,100円 ストリップライト 1本 120円
花道フットライト 1式 230円 効果器 1台 550円
タワースタンド 1基 230円 持込器具 1kwh 120円
色紙 1式 2,200円 プロセニアムライト 1列 1,100円
天井反射板ライト 1列 550円 ムービングスポットライト 1台 390円
トーメンタルライト 1式 550円
音響
名称 単位 単価 名称 単位 単価
コンデンサマイク 1台 550円 ダイナミックマイク 1台 330円
ワイヤレスマイク 1ch 780円 レコードプレイヤー 1台 550円
テープレコーダー 1台 550円 拡声装置 1式 1,650円
映写機 1式 3,300円