月 | 日 時 | イベント内容 |
通年 | 随時受付 (完全予約制) |
野外活動学習(ミニ登山/木工/紙漉き/森林学習など) 「自然で遊び!学び!発見しよう!」 |
4月 | 9日 (第2日曜日) |
月例登山会(甫与志岳)※送迎バス※ |
23日 (第4日曜日) |
自然体感ウォーキング(ダマスクの風) | |
5月 | 7日 (第1日曜日) |
自然体感ミニ登山(自然石展望台) |
14日 (第2日曜日) |
月例登山会(辻岳・野首嶽)※送迎バス※ | |
28日 (第4日曜日) |
月例登山会(大箆柄岳) | |
6月 | 11日 (第2日曜日) |
自然体感ウォーキング(内之浦史跡巡り)※送迎バス※ |
25日 (第4日曜日) |
巣箱工作教室(ビジターセンター) | |
7月 | 9日 (第2日曜日) |
月例登山会(とんがり山・黒滝) |
22日 (第4土曜日) |
クワガタ飼育教室①(ビジターセンター) | |
23日 (第4日曜日) |
クワガタ飼育教室②(ビジターセンター) | |
8月 | 6日 (第1日曜日) |
夏休み工作教室①(ビジターセンター) |
11日 (第2金曜日) |
月例登山会(稲尾岳:西口往復) | |
20日 (第3日曜日) |
夏休み工作教室②(ビジターセンター) | |
9月 | 10日 (第2日曜日) |
月例登山会 |
24日 (第4日曜日) |
自然体感ウォーキング(高須海岸)※送迎バス※ | |
10月 | 8日 (第2日曜日) |
月例登山会(御岳・妻岳) |
おおすみ木材まつり(予定) | ||
11月 | 12日 (第2日曜日) |
自然体感ウォーキング(南大隅町史跡巡り)※送迎バス※ |
26日 (第4日曜日) |
月例登山会(中岳) | |
12月 | 10日 (第2日曜日) |
月例登山会(摺ヶ丘)※送迎バス※ |
17日 (第3日曜日) |
冬の工作教室(ビジターセンター) | |
1月 | 14日 (第2日曜日) |
月例登山会(稲尾岳:西口往復) |
2月 | 11日 (第2日曜日) |
月例登山会(御在所)※送迎バス※ |
25日 (第4日曜日) |
椎茸コマ打ち体験教室(ビジターセンター) | |
3月 | 10日 (第2日曜日) |
月例登山会(白山・横岳)※送迎バス※ |
24日 (第4日曜日) |
月例登山会(陣ノ岡) |
〒893-2401
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166-647
TEL 080-6417-6518
FAX 0994-35-0275