07/07/08: 鮮やかな星の花 「ベルム」と「キングスター」

年に一度の星の恋人たちの再開も見ることができませんでした。 なんだか切ないなぁ…
いや? まてまて私! 鹿児島にはあるじゃないか 旧暦の七夕さまがっ1
そうでした、ここ鹿児島の七夕は8月7日なのでした。 そのころは梅雨もあけて、晴れた夜空に大きな天の川が… 見えるはず。
夜空に見えなかった星たちにかわって、星の形をしたきらきらの花を眺めて見ました。
ピンクの花が「ベルム」、赤いほうが「キングスター」
ベンケイソウ科 グラプトペタラム属(以前はタキタス属と分類されていたらしい「世界の多肉植物」より)
ものすご〜く鮮明な色で人目をひきます。
このページのトラックバックURL:
https://www.omega.ne.jp/tanikuchan/item/313.trackback
※あなたの Blog がトラックバック機能を有していない場合など、こちらのフォームから手動で ping を送ることも出来ます。
この記事へのトラックバックはまだありません。