22/03/17: **春爛漫・窯元まつり**
令和4年3月26日(土)27日(日)2日間

21/10/28: **秋まつり・陶芸の里あすか**
11月3日(水)・4日(木) 開催 (雨天決行)
時間 午前10時〜午後4時まで
場所 鹿屋市花岡町 4555番地 陶芸の里あすか
電話番号 0994‐46‐2474
内容 陶器20%〜50%off 秋まつりセール開催
ギャラリー館展示
革手作り工芸 朝ひもバック 布絵ハガキ
みのだ夢来工房加工食品 新鮮朝採れ野菜 手作りお菓子
あすか特性 テイクアウト お弁当販売(2日間限り)
チキン弁当 500円 秋シャケ弁当 600円
ミートローフ弁当 600円 焼肉弁当 700円
自前予約受付いたします 受付時間 10時〜15時
11月4日はA:M 10:00終了
電話番号 0994‐46‐2474
時間 午前10時〜午後4時まで
場所 鹿屋市花岡町 4555番地 陶芸の里あすか
電話番号 0994‐46‐2474
内容 陶器20%〜50%off 秋まつりセール開催
ギャラリー館展示
革手作り工芸 朝ひもバック 布絵ハガキ
みのだ夢来工房加工食品 新鮮朝採れ野菜 手作りお菓子
あすか特性 テイクアウト お弁当販売(2日間限り)
チキン弁当 500円 秋シャケ弁当 600円
ミートローフ弁当 600円 焼肉弁当 700円
自前予約受付いたします 受付時間 10時〜15時
11月4日はA:M 10:00終了
電話番号 0994‐46‐2474

21/07/25: *2021年 夏休み親子陶芸体験教室スタートしました**
夏休みが始まり、陶芸の里あすか陶芸体験教室には連日、親子連れ・グループのお客様が訪れます。








21/07/07: **7月7日 七夕様 **
***光華こども園の可愛い子供たちが、素敵な七夕様を、持ってきてくれました。

20/10/17: **修学旅行で来ました**
令和 2年10月13日(火曜日)
湧水町立 轟小学校 栗野小学校の生徒39人先生6名の方々が、修学旅行で陶芸教室を体験しました。




湧水町は自然豊かな街で、栗野岳・アートの森・湧水丸池・等々
良い所がたくさんありますとメッセージを頂きました。
元気な小学生の皆さん陶芸体験教室に来てくださいましてありがとうございました。
湧水町立 轟小学校 栗野小学校の生徒39人先生6名の方々が、修学旅行で陶芸教室を体験しました。




湧水町は自然豊かな街で、栗野岳・アートの森・湧水丸池・等々
良い所がたくさんありますとメッセージを頂きました。
元気な小学生の皆さん陶芸体験教室に来てくださいましてありがとうございました。
20/07/10: **夏休み親子体験教室のご案内***
今年も夏休み親子陶芸体験教室を開催いたします
期間 令和3年 7月21日(金)〜8月30日(日)まで
園児 学童児とその保護者対称
費用 大人 1200円
小人 1200円
時間 午前 10:30〜12:00
午後 1:00〜2:30
連絡先 陶芸の里あすか 0994−46−2474 (要予約)
期間 令和3年 7月21日(金)〜8月30日(日)まで
園児 学童児とその保護者対称
費用 大人 1200円
小人 1200円
時間 午前 10:30〜12:00
午後 1:00〜2:30
連絡先 陶芸の里あすか 0994−46−2474 (要予約)
20/06/29: **ブルービーが今日も飛んでます**


20/06/23: **幸せを運ぶハチが飛んできました**
6月の週末 ハーブの一種「ニンジン木」に青いハチが飛んできているのを見つけました。

青いハチの正式名称は「ルリモンハナバチ」(通称ブルービー)といい
幸せを運ぶ青いハチと言われています。

青いハチの正式名称は「ルリモンハナバチ」(通称ブルービー)といい
幸せを運ぶ青いハチと言われています。
20/06/07: ドクダミの花と紫陽花の花



20/06/06: **今日のランチ**
あすかランチカフェの今日のランチ
キュウリとズッキーニはあすかの畑で取れました

キュウリとズッキーニはあすかの畑で取れました

