06/08/07: ボンヴィヴォン便り・・・『Bonjour FRANCE!!』
Category: ボンヴィヴォン便り
Posted by: Bon Vivant
フランス便り '06 「シェフ 吉国奈緒美のフランス研修だより」

この秋ボンヴィヴォンは10周年を迎えます。
私が菓子修業を始めて、最初に出逢った本物のチョコレートの美味しさ 感動が、ヴァローナでした。フランス修業時代にノエル・クレマン氏の店で、ヴァローナ社のほとんどの種類のチョコレートを扱うことにより、さらに魅力にとりつかれ、帰国後ボンヴィヴォンをオープンする時には何の迷いもなく、チョコレートはヴァローナ !! と決心していました。
あれから10年。おかげ様でチョコレートでの定評を頂き、年間を通して生チョコ、チョコレート菓子(クラシック、ショコラティーヌ、クレマン、ラクテ・・・etc)をたくさんのお客様に支持して頂いております。そんな10年のふし目にふさわしいチャンスと、フランスを訪れました。

ヴァローナでは、じっくり工場見学と、みっちりチョコレートの講習会(参加型)が数日間あり、改めて品質管理の厳しさ、味への妥協のない追求、ヴァローナの自信と誇りを体験できました。
伝統と革新、手仕事と最新のテクニックが見事に調和した技術指導は、ボンヴィヴォンのお客様へチョコレートを通してお伝えしたいものばかりでした。
ヴァローナスタッフの方々が、楽しそうに誇らしげに仕事をされている姿と、その環境をつくり出す姿勢に敬意を表し、ボンヴィヴォンも職場づくりに努めております。

変わらない良き伝統と、常に変化し続ける流行とが混在しているフランスを感じながら、ボンヴィヴォンとボンヴィヴォンのお客様のこれからの夢を、あれこれ考えながらのヴァカンスとなりました。
秋の深まる頃にはチョコレート(ボンボンショコラ)がお目見えする予定です。湿度の高い日本では、夏場のチョコレート製作に手をやいております。トホホ (´・ω・`)
このページのトラックバックURL:
http://www.omega.ne.jp/mall/item/147.trackback
※あなたの Blog がトラックバック機能を有していない場合など、こちらのフォームから手動で ping を送ることも出来ます。
この記事へのトラックバックはまだありません。