07/05/10: 皐月というのに真夏の陽気 寄せ植え鉢は大賑わい
後半の連休中、鹿児島が晴れたのは3日の「憲法記念日」だけ。 4、5、6日は雨、雨、雨
そして連休明け、「眠たいよ〜フォァ〜〜・・・」 とアクビを噛み殺して仕事をする人も・・・
いきなり来た真夏の陽射しにぐったりする人も・・・ 体調管理にはくれぐれも注意しましょう!

急に暑くなったりする、急激な環境の変化は人間や動物だけでなく、植物にとっても、蒸れたり、枯れたり、害虫が発生したりとあまり好ましい状況ではありません。
早めの植え替えや間引き、防虫が必要でしょう。
私は、たくさんある鉢に「オルトラン粒剤」を水で溶いて(完全には溶けませんが)、すべての鉢に同じ日にたっぷりとかけます。 かなり時間はかかりますが、今日は防虫の日と決めてやります。
直径50センチのコンクリートのコンテナに寄せ植えした「おぼろ月」の花。 「火祭り」は雨が多かったせいで、緑色になってしまいました。 秋は赤く色づいて、「銘月」の黄色とのバランスがきれいだったのですが・・ また今年の秋を楽しみに剪定をしようと思います。
そして連休明け、「眠たいよ〜フォァ〜〜・・・」 とアクビを噛み殺して仕事をする人も・・・
いきなり来た真夏の陽射しにぐったりする人も・・・ 体調管理にはくれぐれも注意しましょう!

急に暑くなったりする、急激な環境の変化は人間や動物だけでなく、植物にとっても、蒸れたり、枯れたり、害虫が発生したりとあまり好ましい状況ではありません。
早めの植え替えや間引き、防虫が必要でしょう。
私は、たくさんある鉢に「オルトラン粒剤」を水で溶いて(完全には溶けませんが)、すべての鉢に同じ日にたっぷりとかけます。 かなり時間はかかりますが、今日は防虫の日と決めてやります。
直径50センチのコンクリートのコンテナに寄せ植えした「おぼろ月」の花。 「火祭り」は雨が多かったせいで、緑色になってしまいました。 秋は赤く色づいて、「銘月」の黄色とのバランスがきれいだったのですが・・ また今年の秋を楽しみに剪定をしようと思います。
このページのトラックバックURL:
https://www.omega.ne.jp/tanikuchan/item/295.trackback
※あなたの Blog がトラックバック機能を有していない場合など、こちらのフォームから手動で ping を送ることも出来ます。
この記事へのトラックバックはまだありません。