ショップ最新情報

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 56 | 57 | 58 || Next»
多肉植物:日高みせばや
日本の多肉植物、日高みせばやのつぼみ
蕾をもっていた「日高みせばや」の花が咲きはじめました。

日本の冷涼な山岳地方が故郷というこの「日高みせばや」さん、涼しい熊本・阿蘇にあるローズセンターで出逢い、鹿児島に嫁にきてもらいました。以来、冬には地表から姿を消し、蒸し暑〜い梅雨時期をやり過ごし、真夏のギンギラ熱さに耐え、また今年三度めの花の季節を迎えました。

しなやかに伸びた茎には丸平な葉がつき、その先に桃紫色の小花を散りばめている姿は、古き良き時代の和服の似合う楚々とした女性の姿を想像させます。花の色は「女郎花」に似ているでしょうか、日本の秋の色。

山中で人の目につかず、ひっそりと咲いていたので「誰に見せようか」と名付けられたそうですが、撫子より先に人目についていたら、もしかしたら「大和みせばや」なんて言葉があったかもしれない。
寒い冬、地面の下でじっと春を待っていた小さな芽が株元にプチプチと顔を見せ始める頃も大好きです。「日高みせばや」さん、愛しい多肉ちゃんのひとつです。
多肉植物:ミセバヤの花が満開!

…続きを読む

お手軽に野菜とお肉がバランスよく食べられる赤ピーマンケチャップを使った酢豚風のご紹介です。

冷凍食品のから揚げとタマネギ、ピーマンなどの野菜があれば、5分とかからずに美味しく出来上がります。夕食にもう一品欲しい時、急なお客様のおもてなしにいかがでしょう。

  1. 熱したフライパンに油を適量入れ、食べやすい大きさに切った暖かいから揚げを入れます。 から揚げは冷凍食品のものでOKです。
  2. くし切りにしたタマネギを一緒に炒めます。
  3. 食べやすく切ったピーマンを入れさらに炒めます。
  4. 塩コショウで味をつけます。
  5. 赤ピーマンケチャップを適量入れさらに炒めます。
  6. お好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  7. 出来上がり!(早っ)
おいしい赤ピーマンケチャップ酢豚?

酢豚の素がないときに便利です。しかも、赤ピーマンで出来ているケチャップを使うことで、お肉、野菜、ビタミンとバランスよく摂取できます。また熱が加わることで少しだけピリ辛味になり、食欲があまりないときにもモリモリお召し上がりいただけます。

材料をムキエビにして、赤ピーマンスイート・チリソースで炒めてお好みでとろみを付けるとエビチリ風にもなります。

工夫次第でいろいろなレシピに応用出来る赤ピーマンケチャップはこちらからお買い求めいただけます。

有機JAS玄米、温泉水寿鶴を使って造った鹿児島の黒酢を通販にて販売
鹿児島のおいしいものをご紹介しております「食卓宅配便 さしすせそ」に坪水醸造株式会社様の商品が加わりました。

坪水醸造株式会社様は、毎日の食卓に欠かせない、味噌、醤油、そしてお漬物など、「ふるさとの味」「母の味」の決め手となる商品を作っていらっしゃいます。
目新しくない商品だからこそ一切手を抜かずに造られた、お料理の基本、そして今話題の黒酢も有機JAS玄米を使用するなどこだわって造られています。

懐かしい故郷の味を通販で!どうぞご利用くださいませ。

鹿児島の味噌、醤油、お漬物
鹿児島の黒酢(有機JAS玄米、温泉水寿鶴使用)

台風一過、9月に入って初めての晴天。強烈な紫外線が降ってくる、けれど空は高い。やっぱり秋近しだぁ〜
と感じいってばかりはいられない、全国にはこの13号台風で大変な被害を受けた方たちがたくさんいらっしゃる。謹んでお見舞い申し上げます。

多肉植物:九輪塔
多肉植物ハオルチア属の九輪塔
秋晴れのなか、そびえ立つ?(高さは15センチほどだが・・) 「九輪の塔」。 多肉ビギナーの頃、手に入れたもの。「アロエ」の仲間とは思っていたけれど、それでも「ハオルチア」属と知ったときは、ちょっとショックだった。
というのも、「ハオルチア」さんの仲間って透き通るような繊細な葉っぱの、いかにもセレブな奥さまっぽいイメージを持っていたので・・・に比べて「九輪塔」くんや「星の林」くんは、セレブの奥さまを守る地味なボディガードといった感じ。でも無駄な肉のない鍛えられたその姿はたくましくて素敵!

何度か分家したり引越しはしたものの、地味めのせい?で2年ほどほっとかれたウチの「九輪塔」ちゃん。最近初めて多肉ちゃんを目にした弟に、「これ、かっこいいね!」 のひと言に、新ためて注目っ!

「塔」が9本に! 10本芽、11本芽も頭を見せてます。このままでもっと立派な株に仕立てようか・・、それとも鉢数を増やして大家族にしようか・・9本の「塔」を見るたびに思案している晩夏の軒下。

硬い多肉ちゃん・・・アロエ科のハオルチア属の仲間には、肉厚で水っぽく葉が透き通った感じの軟葉系(「星雲の舞」、「万象」「オブツーサ」など)と、正反対に水気がなく固くしまった葉の硬葉系(「十二の巻」、「九輪塔」「ビスコサ」など)があります。 どちらも強い陽射しは苦手です。
東京・京橋画廊<アートスペース羅針盤>
アートスペース羅針盤の代表岡崎こゆさんは鹿児島県鹿屋市出身です。アーティストが時代へ向けて発信出来るよう、様々な企画に参加できる画廊を作っています、ホームページでもインターネットギャラリーを開設し、Eメール等でも多くの美術ファンへの展覧会の紹介をしていらっしゃいます。

陶芸の里あすかでは2003年の夏、女性七人(武蔵野美大出身女性)による絵画展<七つの視点>を開催致しました折「東京の文化や薫りを鹿屋の多くの人に感じてほしい」と企画のご協力をしてくださいました。鹿屋に帰省されますと時々陶芸の里あすかに立ち寄ってくださいます。

画廊のホームページと5年目を迎えられ、ますますご活躍の岡崎こゆさんのアートトップ(芸術新聞社)インタビューの記事<見ごろ聞きごろスーパーショット>をどうぞ、ご高覧くださいませ。

アートスペース羅針盤
http://rashin.net/
アートアクセス「見ごろ聞きごろスーパーショット!!」
http://www.gei-shin.co.jp/comunity/01/04.html
多肉植物:高砂の翁の石化
多肉植物の綴化、高砂の翁
ほんの数年前までは敬老の日は9月15日だったのに、いつの間にかハッピーマンデイになっていた。歴史的な背景とかそれなりの理由があって制定されたであろうに、現代人の三連休のために勝手に変えていいものだろうかと不満を漏らす、若者より老人に近い世代の私。今や「祭日」はクイズの問題にもならない、近頃は何かにつけ風情がないなぁ・・と思う今日このごろ。

敬老の日に風情のある多肉ちゃんの紹介。めでたい名前の「高砂の翁」さま。
わが家にはふたりの多肉翁がおります。おひと方は「孤高の翁」さま(よく見かける原種です)、もうひと方は「変り者の翁」さま。
この「翁」、たくさんの子や孫に囲まれた賑やかで陽気なおじいちゃんて感じ。綴化といわれる、単体の株に多くの生長点が帯状に連なって新しい芽が次々と出て、もこもこ・くねくねと成長していく変異種です。
マニアの人にはけっこう人気があるらしい。かくいう私も嫌いではないので、ぐんぐん・すくすく育ってくれるのを楽しみにしています。

「高砂の翁」様  その名のとおり、いつまでも元気で長生きしてくださいね。
販売スタッフ 木原 嘉緒理

ずっとケーキ屋で働くのが夢で、やっと念願かない勤め始めて早、もうすぐ1年。出勤前に、子供を保育園に送っていくのはちょっと大変ですが、家庭と両立する楽しい毎日です。

私自身が感じていたケーキ屋に行った時の嬉しい気持ちを、お客様にも感じていただき、その気持ちのままお帰りいただきたいですネ。

わたしのオススメ

クラシック
いろいろあるチョコレートケーキの中でも甘すぎないほろ苦さが、甘いだけの味にあきた、大人の方にイチオシです!
次第に猛暑の名残も薄らぎ、秋が深まりますね。気温差が大きい今の季節、お菓子の持ち運びにはクーラーバッグをご使用くださるよう、オススメいたします。
温度差による汗や、型崩れ、変質を防ぎますので、お菓子の鮮度を保てますヨ。

〜9月のボンヴィヴォンは、和テイストを盛り込んだ秋らしいスイーツを、次々と展開いたしております。
お彼岸、敬老の日など、和の季節行事にぜひご利用下さい。
ボンビボンのおいしいスイーツ:スイートロートンヌ
スイート ロートンヌ
270円

しっとり甘いスイートポテトの中に、シナモン風味の煮リンゴのアクセント。
上にはごまカスタード味プチシューが乗って、大満足していただける秋の実りのケーキができました。

ボンヴィヴォンのフランステイストに、和をミックスさせた、その名のとおり甘い秋をどうぞ楽しんでください。
ボンビボンの新作スイーツ、あんまちパイ
ボンビボンの新作スイーツ、抹茶コロネ
「あんもちパイ¥150」
☆パイに、練乳あずきとぎゅうひ(お餅)を包み込み、焼き上げました。

「抹茶コロネ¥150」
☆抹茶クリームに甘納豆が入って、相性抜群!!
お彼岸や敬老の日など和の季節行事に是非ご利用くださいませ。

あんもちパイ詰め合わせセット ¥1600〜
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 56 | 57 | 58 || Next»